体験談のご紹介
最新の体験談(719件)
四十肩、偏頭痛が11回の治良で消えて、 MRT治良と水素で中真生活を目指します
◆10代から腰痛、坐骨神経痛に悩まされる 私は、14~15歳の学生時代から腰痛、坐骨神経痛がありました。野球で無理をすると、腰の痛みで両足にしびれが出ていましたが、痛くても身体を動かしていたら治るだろうくらいにしか思っていませんでした。 20代になっても仕事で無理をすると必ず、腰痛と坐骨神経痛がセットで襲ってきて、体力も気力も長続きしませんでした。しかし鎮痛剤を飲むとウソのように楽になるので、痛みが出たら薬を飲むのが習慣になっていました。 ◆精神を高めるセミナーに夢中になる そうした弱い自分を克服するために、社会人になった頃から自己啓発セミナーや精神世界に興味を持ち始めました。10代か・・・
- (MRT博多 44歳 男性 福岡県 M.E.)
- 掲載日:2018.07.22
鬱病がひどく悪化し、退職した絶望的な状況にも諦めずにMRT治良に通い続け、元気な自分を取り戻し早く再就職できた
◆仕事の激務で鬱になり抗鬱剤を服用する 私は書籍取次会社に副主任として勤務しておりました。昨今、出版物の市場は縮小傾向にあり、これに伴い私の職場でも人員削減が行われ、2013年頃から1人あたりの業務量が増えていきました。急激に多忙になった状況にうまく対応できず、上司と後輩から罵声を浴びせられることが多くなりました。 元々気が小さく、臆病で神経質な性格だった私は、罵声によるストレスから精神的に不安定になり、日増しに状態は悪化していきました。 2014年2月に精神科を受診したところ鬱病と診断され、抗鬱剤の服用を始めましたが、1年通院しても症状は改善されませんでした。同時に、ひどい肩凝り・・・
- (MRT銀座 50歳 男性 東京都 S.I.)
- 掲載日:2018.07.20
苦難を乗り越え20年ぶりにMRTを再開。 理解を得て自分のすべきことが観えてきた
◆ケガの多い幼少期を過ごし、頑張り過ぎから引きこもりとなった 幼少期に、ふざけていてはさみが右目に当たり失明してしまいました。小学校の頃にはアイススケートで左手首を骨折、そしてドッジボールで指を骨折したりと、ケガが多かったと思います。また同じ頃にいじめを受けていましたので、それを跳ね返すため中学・高校の頃は、夜中までがむしゃらに勉強したり、運動では長距離走を頑張りました。そのためか大学に入ってからは途端に講義の内容が頭に入らなくなってしまいました。今にして思えば、頭がオーバーヒートして勉強することを拒絶するような状況となってしまっていたのだと思います。 結局、1年留年し1990年に大・・・
- (MRT京都 53歳 男性)
- 掲載日:2018.07.19
10歳のときに仙骨を強打し、後に脳脊髄液減少症と診断されたが、 MRT治良により肉体面・精神面ともに元気になってきた
◆MRTを受ける前の状態 私は、10歳のときに交通事故に遭い、仙骨を強打しました。私が自転車で相手はバイクでした。救急車で運ばれましたが、骨折などはなく、身体全体の打撲、傷ができ、顔と足は今でも傷跡が残り、足首のじん帯も緩んでしまったままです。 そして時が経つほど、どんどん身体が辛くなって動かなくなり、病名がわからないので周りからは怠け者扱いをされ、普通の人のように動かなければならないのが一番辛かったです。このまま私は、誰にも理解されずに死んでいくのかなと思っていましたが、25歳の頃に、脳脊髄液減少症という病名が判明し、手術をすることになりました。この病気がニュースなどにも取り上げら・・・
- (MRT恵比寿 35歳 女性 A.K.)
- 掲載日:2018.07.19
淡々とMRT治良に通い、脳梗塞の後遺症が改善される。毎日、『水の妖精』を活用しています
◆速記の仕事で長年身体を酷使してきた 私が20代後半の頃(1960年頃)、女性が自立するだけの働き口を見つけるのが大変な時期でもあり、「何か手に職を付けて働きたい」と考えていた私は、「速記を学んだら資格を取って仕事ができる」と思い、速記の学校に通って資格を取り、29歳(1962年)から速記の仕事に就きました。 速記の現場では正確さ、スピードが求められます。数名の人が話し合う場では、皆が同じ話し方ではなく、声の大きさ、話すスピード、出身地による方言などが人によって変わり、それに合わせて聞き取っていくのに非常に神経を使いました。 速記で残すことは大事な記録になりますので、聞き逃した・・・
- (MRT横浜 84歳 女性 神奈川県 Y.K.)
- 掲載日:2018.07.19
こに行っても治らなかった身体の傾きがMRT治良で劇的に改善し 心まで軽く明るくなりました
◆てんかんで70歳のときから薬を飲み始める 2008年の5月に兄の告別式で突然意識がなくなって倒れてしまいました。医師から「これはてんかんの大発作だ」と診断され、薬を飲むようになりました。それからは腰におもりをつけたように重くなり、腰がフラフラするようになりました。薬を飲んで4日目の夜に手が異常にこわばるのを感じて目が覚めると、手がパンパンに腫れています。ビックリして薬を一時やめましたが、その後手と足もむくんでしまい1年間はむくみが取れませんでした。それでも、てんかんを治すために我慢して4年間薬を飲み続けましたが、症状は一向に治ることはありませんでした。 これでは身体が駄目になると思い・・・
- (MRT大宮 78歳 I.E.)
- 掲載日:2018.07.19
脊柱管狭窄症で五年後は車椅子と言われたが、 手術をせずにMRT治良で改善、 理解することが大事と識る
◆右足が麻痺状態で時々立っていられなくなった 2012年3月頃から、右足の膝の外側の痛みが激しく、足首から指先が冷たくてしびれがあり時々感覚がなくなって麻痺状態になることがあり、立っておれず、倒れることがありました。 病院では初め腰椎すべり症と言われ、電気を当てたり注射をしていましたが、一向に改善することはありませんでした。鍼灸やマッサージも利用して、そのときは血流も良くなり痛みが緩和され身体も楽になりうれしかったのですが、これも一時的なものであり根本的には治らないとわかりました。 2014年2月15日、東京へ行ったときに宿泊先のホテルの庭園で景色を楽しんでいると、右足に痛みが生・・・
- (MRT姫路駅前 73歳 女性 O.K.)
- 掲載日:2018.05.31
アキレス腱断裂で 20年来の左足首の痛みが、 3回のMRT治良でピタッと消えた
◆交通事故の後遺症で、頭痛、肩凝り、腰痛、左足首痛となる 私は、40代半ばに交通事故に遭い鞭打ち症、左足アキレス腱断裂で入院したことがあります。病院の治療ではなかなか症状は良くならず、その後は頭痛、肩凝り、腰痛で悩まされるようになりました。 肩凝りがひどくなると頭痛となり鎮痛剤を服用することが度々でした。 左の足首はいつも調子が悪く違和感があり、関節が固くなっている感じで、足首に痛みが出たり、足が腫れたようになったりを繰り返していました。病院でレントゲン検査など受けても骨に異常などはなく、医師からはアキレス腱断裂の後遺症だから筋肉をつけるために運動するよう言われ、後遺症は一生治・・・
- (MRT博多 64歳 女性 福岡県 S.Y.)
- 掲載日:2018.05.31
パニック障害、メニエール病、 様々な不調で好きな仕事を諦めていた私が、 MRT治良によって本来の健康を取り戻し、仕事に復帰することができました!
◆パニック障害により、好きだった保育士の仕事を続けられなくなってしまった 一九九九年、二〇歳のときに保育士として働き始めました。仕事は好きでやりがいがあったのですが、職場の環境がきつく、知らぬ間にストレスを溜め込んでしまったようで、あるときから動悸がするようになり、次第にバスや電車に乗ることもできなくなってしまいました。通勤は自転車だったのですが、職場が近づいてくると動悸が始まり、職場に行けなくなることもありました。精神科に行くと、パニック障害と鬱であると診断され、薬を飲み始めました。職場を変えて環境は改善されましたが、身体の不調はなかなか回復せず、とうとう保育士を続けることを諦め二三歳で・・・
- (MRT梅田 37歳 女性 S.H.)
- 掲載日:2018.05.31
3年前に突然起きた首と肩の激しい痛みと頭痛で生きる気力さえ萎えてしまい、 病院通いで治らなかったものが、1回のMRT治良で痛みが楽になった
◆朝起きると突然首と肩に痛みが 2014年6月のある朝、いつもと違って起きた瞬間から突然右側の首と肩が凝っていて重くて動かなくなっていました。こんなことは初めてで驚きと戸惑いを感じつつも、動かない首と肩を動かそうとしましたが、すぐに痛みを感じ動かすのをやめました。しかしそのままじっとしているわけにもいかず、少しずつ動かしてみましたが痛みは変わらず途方に暮れました。この私を突然襲った首肩の痛みは次第に頭痛を起こすようになり、激しい頭痛で日常での何かをやろうとする気持ちが失せてしまい、次第に生きる気力さえも削られていっているようでした。 この首肩の痛みと頭痛は時間の経過と共に治るというもので・・・
- (MRT銀座 85歳 男性 長崎県 H.H.)
- 掲載日:2018.05.31
< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次へ >
※体験談は個人の感想であり、MRT治良の効果を説明・保障するものではありません。
よく読まれている体験談
- 突然の鎖骨の痛みが改善し、腰痛、肩凝りが消え、ゴルフの飛距離が上がった!
- 「痙性対麻痺(けいせいついまひ)」と診断され、長年歩行困難だった私が、MRT治良で歩けるようになった
- 自分自身不在を気付かせる為に不倫は引き起こされた
- 交通事故(仙骨骨折、肝損傷、肺挫傷etc)で生死の境をさまよい、後遺症でてんかん発作を発症するも、MRT良法で数々の後遺症が消えた
東日本大震災に関連する体験談
- 日頃、率先して行動することがない私が、大地震の中、気付いたら中真感覚の発露によってリーダーとして行動していた
- 東日本大震災レポート ~MRT仙台アプリカント全員無事を確認~
- 『霊止乃道』の御著書に出会い、MRT治良を受けていくうちに、自分中真の生活に切り替わり、東日本大震災を切っ掛けに、家族の絆が深まり、家族四人全員が霊止乃道を歩み始めています。
- 東北出張からの帰りに大地震に遭うも、驚くほどスムーズな展開で帰宅。用意されていたかのような出来事の連続に、中真感覚を実感
- 東日本大震災の大津波を千葉県九十九里の漁港で体験
- 大震災を茨城県で経験したが、無事に東京に戻ることができ、地震を通して多くの理解を得て、二日後のMRT創立三〇周年記念式典に無事参加できた