体験談のご紹介
最新の体験談(719件)
Aカルチャーセンター「中心感覚の学び」講座を4ヵ月受講して、神経症だった私が吐き出してゼロになる感覚を学びました。これからも道術を続けていきたいです
毎週水曜日の愉しみだった、Aカルチャーの「中心感覚の学び」が閉講しました。私は今年の2月からの参加でしたが、途中でお金がなくて1ヶ月休んだので、実際に参加したのは4ヵ月だけですが、その4ヵ月は、私が内面的に一番変化したと実感できるものでした。 私がAカルチャーに参加しようと思ったキッカケは、MRTのシミュレーション教室での先生の例え話でした。その時の話の調子から"愉しそうだなあ"と思い、ひかれていたところ、ちょうど浄水器の貸し出しで来られたSA(セールスエージェント)の方から、「道術はいいよ。初心者だったらAカルチャーがいいかもね」という話を聞いて、SAの方の帰られた直後、何も考えずに申し・・・
- ( 男性 K.M.)
- 掲載日:2010.06.11
ぎっくり腰の痛みが、3回のリーディングで消えてしまいました
私は10年以上前にぎっくり腰を一度やっているのですが、その時は特に治療には行きませんでした。 それが今回、仕事中にまた腰を痛め、以前、本で読んでいたMRTのことを思い出し、その日のうちにMRTに電話をしました。 MRTに初めて来た時の状態は、立ったり座ったりの動作で激痛がして、階段の昇り降りも大変でした。ですから、MRTテーブルにうつ伏せになるのも時間が掛かって苦労しました。 それが2回目のリーディングで、痛みが少しずつ和らいできて、3回目のリーディングを受けた後には、痛みが嘘のように消えていました。 そして13回のリーディングを受けた現在、まだ腰の重さは残っていますが、これは今回ぎ・・・
- ( 男性 R.S.)
- 掲載日:2010.06.09
まだ5回の治良を受けただけですが、冷えや花粉症など、全身に変化が出ています
一昨年の秋に、お友達から「ここが良いわよ」と言ってパンフレットを貰ったのが、私がMRTを知ったキッカケでした。 しかし、その時はあまり気にも留めていませんでした。 それが今年の3月10日に行われた、健康情報誌のセミナー(月刊『MRT』64号に掲載されています)に出席したところMRTの紹介があり、そのお話を聞いて早速自宅から一番近いMRTに行きました。 私は全身が重く感じるのと、首筋から肩にかけての部分と脚の冷え、そして漢方で言う『胸脇苦満』(きょうきょうくまん)という症状で困っていました。 1回目の治良を受けたところ、その日の夜から脚の冷えがずい分と軽くなり、いつも使っていたアンカが要・・・
- ( 女性 K.H.)
- 掲載日:2010.06.08
MRTを受けて8ヵ月、この春は史上最大の花粉量であるにもかかわらず、ずいぶん症状が軽くなっています。
4年前の春に突然、目がかゆくなったのが花粉症になったキッカケでした。しかし、この時は花粉症になったという自覚はありませんでしたので、医者にも行かず、目を洗ったりしていただけでした。 翌年になると、目がものすごくかゆくて我漫できなくなりました。アレルギー性の結膜炎になっており、まぷたは真っ赤に腫れていました。涙の量も異常に多くて、メガネのレンズが涙で濡れるほどでした。 また鼻水も大量に出て、くしゃみも止まりません。このような症状が5分ほど続き、その間は何もできない状態が続きました。 しばらくすると落ち着くのですが、またすぐに症状が出ます。この間は、目薬や鼻水の薬は欠かせないものでした。 ・・・
- ( 64歳 男性 H.K.)
- 掲載日:2010.06.08
10年間悩まされてぎた頭痛と生理痛から解放され、精神的にも安定してきました
数年前にスキーに行った時に、仙骨をしたたか打ちました。それ以来、身体の調子が思わしくなくなりました。 弟の所に遊びに行った時に、身体のあちこちが悪いと言っているのを弟が気にかけて、「一緒にMRTに行こう」と誘われたのがキッカケで、"ものは試しに"と通い始めました。 治良を受けて1回目から、かなり眠くなる状態が続きました。 以前は気持ちの浮き沈みが激しく、イライラしてつい家族の者に当たることが多く、自分の気持ちを抑えることができず、もどかしさを感じていました。それが5~6回目の治良から、はっきりとイライラしなくなってきたのが自分でもわかるようになりました。 細かいことが気にな・・・
- ( 女性 S.K.)
- 掲載日:2010.06.08
整体に6年間通っても治すことのできなかった右上半身の痛みと右腕のしびれが、たった4回の治良で驚くほど軽減しました。往復の5時間も気にせず楽しく通っています。
私は12年前、時速80キロでオートバイを運転していて、対向車線から右に曲がろうとしている自動車の側面に衝突しました。 その時は、幸いにも全身の打撲と左手の骨折だけで済みました。整形外科へ左手の骨折の治療の為に通院しただけで、打撲と骨折は程なく回復したかのように見えました。 しかしそれから6年後、交通事故の後遺症からか、原因不明の全身の重だるさに襲われ、いつも疲れが抜けない状態になり、また精神的にも無気力になっていきました。 その治療の為に整体に通ったのですが、そこでは「背骨が悪い」と言われ、治療を受けました。6年間、整体に通い続け、良くなったり、悪くなったりを繰り返してきま・・・
- ( 男性 M.F.)
- 掲載日:2010.06.08
クローン病の宣告を受け10年、MRT歴1年半 目で大逆行中ですが、腸の調子は良好です
り、結局、部屋の中を遣いずり回ることとなりました。 寝汗が毎晩続き、多いときは一晩で一時間おきに5・6回着替えなくてはならないという汗のかきようでした。しかし、そうやって汗をかいた後は、不思議と疲れはなくサラッとしていました。 寝汗をかくのは、MRTに通い始めたときから断続的に起こっていて、RTの先生の説明も受け、逆行であると理解していたことと、ここ数年は、病院の薬を飲まずに過ごせるくらい体調が安定していましたので、これ以上、症状は酷くはなることはないと、過信していたのでした。 その逆行が出始めた頃の私は、条件的には申し分がなく、私にとって大変魅力的な仕事に就けたばかりでした。自宅にいてし・・・
- ( 34歳 女性 K.O.)
- 掲載日:2010.06.08
乳癌で2回の手術、MRTにより再発の不安に脅える日々から解放される
まず、MRTを受けた当初は、身体が非常に重くなり、立っているのもままならない日もありました。また、手術跡が痛んだことがあり、RTの先生にお聞きすると、「逆行です」ということでした。そして、MRTを始めて2カ月後には、色々な症状も、RTの先生が言われるように、逆行であると自分でも受け入れられるようになってきました。 3カ月後には、少しずつ食欲も出てきて、病気へのとらわれ、乳癌の再発への恐怖のような気持ちも少しずつ減ってきました。 先にも書きましたように、私は、MRTへ行く前から、玄米・菜食中心の自然医学療法を実践し、ひと月で、30万円近くの健康食品を摂り続けていました。そのことについては、・・・
- ( 59歳 女性 S.H.)
- 掲載日:2010.06.08
喘息、胆嚢ポリープ、肝臓血管腫など、病名にとらわれず、自分の感覚を大切にしています
◆公害による喘息で、将来に見切りをつけ退職する 私は、高校の工業化学科を卒業後、昭和39年、名古屋の石油化学工場へ就職し、薬品分析の仕事に携わりました。その頃の日本は、高度成長期の真っ只中、石油化学は、輸出大国日本の花形産業で、日々目覚ましい進歩を遂げていました。そんな日々の忙しさの中でも、高校時代から続けていたバレーボール、山歩き、スキーなど青春を謳歌したという時代でありました。 しかし、もともと人付き合いが苦手な私は、会社内の派閥や、出世至上主義の人たちとの付き合いにおいて、辛い思いも数多く経験しました。そして、就職して7年目、当時は、三重県四日市市の「四日市喘息」が、社会問題として取・・・
- ( 55歳 男性 S.S.)
- 掲載日:2010.06.07
< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
※体験談は個人の感想であり、MRT治良の効果を説明・保障するものではありません。
よく読まれている体験談
- 突然の鎖骨の痛みが改善し、腰痛、肩凝りが消え、ゴルフの飛距離が上がった!
- 「痙性対麻痺(けいせいついまひ)」と診断され、長年歩行困難だった私が、MRT治良で歩けるようになった
- 自分自身不在を気付かせる為に不倫は引き起こされた
- 交通事故(仙骨骨折、肝損傷、肺挫傷etc)で生死の境をさまよい、後遺症でてんかん発作を発症するも、MRT良法で数々の後遺症が消えた
東日本大震災に関連する体験談
- 日頃、率先して行動することがない私が、大地震の中、気付いたら中真感覚の発露によってリーダーとして行動していた
- 東日本大震災レポート ~MRT仙台アプリカント全員無事を確認~
- 『霊止乃道』の御著書に出会い、MRT治良を受けていくうちに、自分中真の生活に切り替わり、東日本大震災を切っ掛けに、家族の絆が深まり、家族四人全員が霊止乃道を歩み始めています。
- 東北出張からの帰りに大地震に遭うも、驚くほどスムーズな展開で帰宅。用意されていたかのような出来事の連続に、中真感覚を実感
- 東日本大震災の大津波を千葉県九十九里の漁港で体験
- 大震災を茨城県で経験したが、無事に東京に戻ることができ、地震を通して多くの理解を得て、二日後のMRT創立三〇周年記念式典に無事参加できた