体験談のご紹介
MRT千葉の体験談(29件)
諦めかけていた椎間板ヘルニアが改善して、本当に夢のようです!
◆「橋本病」の疑いがあると診断された 私の椎間板ヘルニアは、今から約20年前の50歳のときに起きたギックリ腰が切っ掛けでした。重い物を持つなど特別無理をしたわけでもないのに、50歳を過ぎた頃から時折ギックリ腰を起こすようになりました。ギックリ腰を繰り返すうちに、当初は腰が痛かったのですが、徐々に足に痛みを感じるようになっていったのです。 また、2018年1月に受けた健康診断で肺の再検査を受けるように言われ、その結果、肺には異常がなかったのですが、甲状腺ホルモンが少なく、「橋本病」の疑いがあると診断されました。薬は処方されなかったのですが、経過観察をしていくということになり、50歳を過ぎてから身・・・
- (MRT千葉アプリカント 69歳歳 女性 千葉県 Y.Yさん)
- 掲載日:2020.12.29
友人から勧められたMRT治良で脊柱管狭窄症とリウマチの症状が改善。念願の東京スカイツリーに行くことができました!
◆病院を転々とするも、症状が改善されなかった 私の不調の始まりは、今から約40年前の35歳の頃にリウマチの症状が左肩に現れたことが切っ掛けでした。私の母もリウマチを患っていましたので、「ついに私にも来たか...」という思いで症状を受け止めました。病院では炎症を抑える注射を1年間打ってもらい、1年後にはほぼ症状が消えたので、安心して通院をやめました。その後、数年はリウマチの症状も現れずに過ごしていたのですが、5年後の40歳のときにまた症状が出てきました。そこで大学病院に行ったところ、強皮症と診断され、投薬が始まりました。そのうちリウマチの症状は、肩だけではなく、両手、両足にまで現れるように・・・
- (MRT千葉 78歳 女性 千葉県 K.T.)
- 掲載日:2020.01.15
会社の部下から勧められたMRT治良で辛かった脊柱管狭窄症が改善。今、とても快適に過ごしています!
◆病院の治療では、症状が改善されなかった 私は、今から約3年前の2016年の秋頃から腰痛が出るようになり、そのうち左足のしびれを感じるようになりました。特にこれといった無理はしていないのですが、長年のデスクワークとスポーツクラブでマシンを使った激しいトレーニングが原因だと自分では判断しています。 近所の整形外科に行ったところ、脊柱管狭窄症との診断を受けました。医師と相談して、手術をしても再発する人が多いことから、当面は痛み止めと併設されているリハビリ施設に通うことになりました。 痛み止めの薬をもらい、それで1旦腰の痛みが収まりましたが、薬の効果が消えるとまた痛みが出てきて、根本的な解決に・・・
- (MRT千葉 60歳 千葉県 O.Y.)
- 掲載日:2019.11.25
諦めかけていた脊柱管狭窄症がMRT治良で改善! 今では1時間半も歩けるようになりました!
◆育児が原因で脊柱管狭窄症になる 私が腰痛になったのは、今から約44年前の28歳のときの出産が切っ掛けでした。産後から育児を1所懸命にやり、抱っこをしたり、前かがみでいる姿勢も長く、気付けば腰痛になっていました。それでも、2人目の子供も出産して、自分の身体をケアする余裕がありませんでした。 育児が1段落した40歳の頃に近所の整形外科に行ったところ、椎間板ヘルニアとの診断を受けました。そこで、医師から勧められた通り、電気治療を受け、シップ薬と痛み止めの薬をもらい、それで1旦腰の痛みが収まりましたが、それから数ヵ月もしないうちにまた腰痛が再発しました。今までのシップ薬と痛み止めの薬も効か・・・
- ( 72歳 MRT千葉 N.Y.)
- 掲載日:2019.05.15
親戚から勧められたMRT治良で辛かった脊柱管狭窄症が改善。 今、とても元気で過ごしています!
◆病院を転々とするも、症状が改善されなかった 私が腰を痛めて脊柱管狭窄症になった切っ掛けは、今から約40年前の30代の頃に数キロのお米を運ぶなど重たいものを持つ機会が増えたことと、日々の庭仕事によって腰に負担が掛かったことが原因でした。 30代のある日、いつものように数キロのお米を精米所に運んで帰宅してから、腰の痛みが出て来て、あまりの痛みに耐えられず、すぐに近所の整形外科に行きました。病院では、シップ薬と痛み止めの薬をもらい、それで一旦腰の痛みが収まりましたが、それから数ヵ月もしないうちにまた腰痛が再発したのです。今までのシップ薬と痛み止めの薬も効かなくなり段々痛みがひどくなってき・・・
- (MRT千葉 74歳 K.T.)
- 掲載日:2019.01.27
MRT治良によって脊柱管狭窄症が改善。12年間手放せなかったコルセットと杖を手放しました!
◆同じマンションに住む友人の紹介でMRTに出会う 1995年の五五歳のとき、自宅で娘の衣類が入った重い荷物を持ち上げようとした瞬間に腰の部分に電気が走ったような衝撃を受け、その場にうずくまってしまいました。生まれて初めてギックリ腰を体験したのです。そのときは安静にして2、3日で腰痛は収まったのですが、それ以降、布団や荷物を持ち上げようとしたりするときに度々ギックリ腰を起こすようになってしまいました。 そのうち腰だけではなく、次第に足にも痛みが出るようになり、不安になり近所の整形外科に行ったところ、脊柱管狭窄症との診断を受けました。痛み止めの薬が処方され、医師に言われた通り電気治療とマ・・・
- (MRT千葉 76歳 女性 S.M.)
- 掲載日:2018.09.30
MRT治良を継続したことで、 椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症が改善。 病気は自分が作り出していることに気付く
◆椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症を改善したくて、MRTに出会う 私は、30代から始めた洋裁の仕事で朝から夕方まで毎日ミシンを掛けて、洋服のリフォームをしていたことが原因で四0代初めから、肩と背中に痛みが出るようになりました。それ以降、洋裁の仕事をする度に肩と背中の痛みが強くなり、2005年の53歳のときにいよいよ我慢できなくなり、近所にあった整骨院に通うことにしました。整骨院では、電気治療とマッサージを受けましたが、そのときは楽になっても、すぐに痛みが出るので、痛みがひどいときには1日おきに整骨院に通っていました。マッサージをしてもらうと、そのときは気持ち良いのですが、それで完治するとは思え・・・
- (MRT千葉 65歳 女性 千葉県 S.R.)
- 掲載日:2018.03.12
MRT治良によって、脊柱管狭窄症と坐骨神経痛が改善。病気は自分が作り出していることに気付き、自分自身を見つめ直しています
◆姉の紹介でMRTに出会う 一九八七年の四三歳のとき、顔が火照ったり、動悸がするなどの更年期障害のような症状が現れ出して、「私もそろそろ更年期に入ってきたな...」と感じてきた矢先、検査のため病院に行ったところ、子宮筋腫が見つかりました。詳しい検査を受けたところ、医師からは「筋腫が大きいので、手術したほうが良い」と言われ、翌年一九八八年の一月に、子宮の全摘手術を受けました。手術を受けたら、楽になると思っていたにも関わらず、手術後には、手足の冷えがひどくなったり、頭痛が続いたり、不眠症になるなど、手術前よりも体調を崩しやすく、病院通いが多くなってしまいました。 それでも、何とか日常生・・・
- (MRT千葉 72歳 女性 千葉県 Y.T.)
- 掲載日:2017.10.02
MRT治良によって、『坐骨神経痛』が改善。仙骨の重要性を日々感じて、日常生活から理解を深めています
◆MRTとの出会い MRTを受けようと思った二〇〇三年当時、私は人生の一つの節目に来ていました。現在、高校の教師をしていますが、一二年間勤めた学校からの転勤や長年精力的に続けていたモダンダンスの活動や一〇年間続けてきた精神世界的な探求も一段落し、今まで自分が情熱を傾けていたものが一気に収束してしまったことで、心が空虚になり意味もなく涙が出るなど、このまま進めば精神的におかしくなってしまうと感じていました。 その頃、知人からMRT治良のことを聞き、師尚の御著書『中心感覚』を貸してもらい読んだところ、仙骨と中真感覚に興味が湧き、MRT治良を受けに行くことにしました。 ◆MRTを受け始めて、全・・・
- (MRTアリオ蘇我 54歳 男性 K.K.)
- 掲載日:2017.01.23
リウマチの疑いがあると診断された両手のこわばりと痛みが軽減。糖尿病の数値も改善され、病気から理解を深めています
◆母との同居を切っ掛けに糖尿病が悪化し、リウマチの疑いがあると診断される 仕事と家事の両立で毎日忙しくしていた一九九二年の三七歳のとき、会社の健康診断で糖尿病の疑いがあると診断され、すぐに近所の病院に行ったところ、糖尿病と診断され、(※1)ヘモグロビンA1Cの数値が5.6%ありました。医師からは食事療法と共に血糖降下剤を飲むように言われましたが、薬は飲みたくなかったので、その場で断り、それ以降食事の指導を受けるようになりました。 その当時の私は、仕事と家事の両立でストレスが溜まっており、それを食事で紛らわしていたのです。 それ以来、食生活には気を付けるように心掛けましたが、甘いものは・・・
- (MRTアリオ蘇我 60歳 女性 千葉県 M.T.)
- 掲載日:2016.06.10